イベントを通して
笑顔が生まれる時間を奏でます
イベント企画、映像ライブ配信・オンラインイベント、
機材レンタルをトータルサポートします。
お知らせ
news・note事業内容
serviceイベント企画事業
event planningイベントやお祭りづくりをトータルでサポートします。
各種イベントの企画・運営業務をサポートします。企画運営から音響・映像機材、司会者の手配、会場設営、進行台本の作成に至るまで、イベントづくりのトータルサポートを行います。
大規模イベント会場設営で必要な仮設建築物・工作物の建築許可・確認申請の許認可対応も行っています。
(二級建築士事務所 熊本県知事登録 第5216号)
実績紹介

クリスマスマーケット熊本の企画・運営

熊本暮らし人まつりみずあかりの運営事務局

山鹿灯籠まつりご当地グルメ
フェア企画・運営(山鹿市)

くまもと2019フェスタ
冬のさんぽみち 企画・運営(熊本市)

全国スポーツクラブ会議in熊本
開会式典プロデュース・運営

各種イベント・会議運営サポート
ブライダルパーティプロデュース
ライブ配信・映像中継・オンラインイベント事業
live productionアフターコロナにおける新しいイベントスタイルを提案します。
Youtubeをはじめとする映像プラットフォームへのライブ配信・中継やZOOMを使ったオンライン、リアル会場とリモート会場を結んでのハイブリッドイベントの開催、eスポーツの開催などをサポートします。プランニング、機材選定、当日のオペレーション、スタッフ手配なども行います。
また自社ビル2階には映像配信の専用スタジオを完備し、自社スタッフのトレーニングやスタジオ貸しなども行っています。
ディカーナ ライブプロダクション

レンタル事業
rentalイベント運営を手助けするボイスコミュニケーション機材や映像機材をレンタルます。
イベント運営で欠かすことができない、無線機・インカムや拡声器のボイスコミュニケーション機材をはじめ、映像配信・映像中継に特化した業務用映像カメラ、スイッチャー、中継配信機材などのレンタル事業を展開しています。
自社でのイベント企画や運営業務の経験を活かし、初心者でもわかりやすく取り扱い方法や機材選びのお手伝いをさせていただきます。
レンタル無線機.COM レンタル映像機材.COM
バックオフィス支援事業
back office supportイベントや短期プロジェクトのバックオフィス業務をサポートします。
イベントの運営事務局や短期的なプロジェクト、NPO・任意団体などの電話応対、会議運営、経理事務(入出金管理)、複式帳簿記入、書類整理などプロジェクトチームのバックオフィス支援業務を行っています。
必要に応じて、税理士・社会保険労務士・司法書士などの専門家と連携し、幅広いバックオフィス業務を支援します。

代表メッセージ
message
株式会社ディカーナ 代表取締役 荒木 真吾
鳥肌の立つ感動をつくるプロデュース業や
専門機材のレンタル事業を通し、
お客様・地域社会を笑顔にします。
幼少の頃から、お祭りやイベントが大好きで、様々なイベントやお祭り、パーティーに携わる仕事をしています。
2018年から「クリスマスマーケット熊本」を主催、期間中20万人以上が集う熊本の冬を代表するイベントへ成長しました。また、毎年2日間で10万人以上が訪れる熊本の秋の風物詩「熊本暮らし人まつり みずあかり」の企画・運営も担い、熊本のまちづくり活動にも積極的に参画しています。
創業時からの中核事業であるインカム・無線機の宅配レンタル事業「レンタル無線機ドットコム」は、13年以上の運営実績により全国の企業・官公庁など確実にユーザー数を広げ、年間延べ1万台以上のレンタル流通の事業へと成長しました。
新型コロナウィルス感染症により、イベント・エンターテイメント業界は大きな苦境に立たされています。このような中で、アフターコロナに向け、新しい時代のイベントの形を提案・実行するために、映像配信・中継、オンラインイベント企画、eスポーツ配信等の事業をスタートさせました。
プロフィール
1982年、熊本県南関町生まれ。熊本市東区在住。福岡大学法学部を経て、九州産業大学商学部卒業後、東京の産業機械メーカー「荏原製作所(東証一部)」へ就職。管理会計、人事・総務の管理部門で社会経験を積んだ後、2008年に地元熊本へUターンし、26歳で株式会社ディカーナを設立。
学生時代から多様なイベントに携わってきた経験をもとに、イベントスタッフ間のコミュニケーションで使用するインカム・トランシーバーの全国宅配レンタルサービス「レンタル無線機ドットコム」を創業主力事業として開始。その後、イベント企画運営事業、イベント関連機材レンタル、映像ライブ配信事業など、イベント関連事業も展開する。
2014年からは「熊本暮らし人まつり みずあかり」事務局長を拝命。2018年には「クリスマスマーケット熊本」を立上げるなど、地域イベントにも積極的に参画している。また、災害支援団体「熊本支援チーム」を設立し、熊本地震(2016年)や熊本豪雨災害(2020年)などの災害支援活動も行う。
主な活動
- 一般社団法人クリスマスマーケット熊本 代表理事・事務局長
- 一般社団法人熊本支援チーム 事務局長
- 熊本暮らし人まつり みずあかり 運営委員(元事務局長)
- 株式会社ちかけんプロダクツ 顧問相談役(元取締役)
- NPO法人A-lifeなんかん 理事(熊本県南関町)
- 熊本市 火の国まつり運営委員会 運営委員(2014年~2017年)
- 熊本市民大学 マチナカレッジ 発起人(2010年~2015年)
- GET21なんかん 音と光のカウントダウン実行委員会(1999年~2001年)

会社概要
company会社名 | 株式会社ディカーナ |
---|---|
代表者 | 代表取締役 荒木 真吾 |
所在地 | 〒861-2101 熊本県熊本市東区桜木3-1-26 ディカーナビル1階・2階 |
設立 | 2008年10月1日 |
社員数 | 9名(2021年1月1日現在) |
資本金 | 1,000万円 |
電話番号 | 096-285-5720 |
FAX番号 | 096-285-5721 |
顧問税理士 | 税理士法人 近代経営 |
顧問社労士 | 社会保険労務士事務所 プロセスコア |
許認可等 |
|



その他の活動
other activities
一般社団法人クリスマスマーケット熊本 (代表理事・事務局長)
熊本に新しい冬の風物詩を創ろう!と2018年にクリスマスマーケット熊本を初開催しました。期間中、20万人を超えるお客様でにぎわい、熊本の冬を代表するイベントへ成長を続けています。
株式会社ディカーナは、本イベントの企画・運営・会場設計・仮設建築物等を担当しています。

一般社団法人熊本支援チーム (事務局長)
2011年・東日本大震災を契機に、熊本有志が集まり設立した民間災害支援団体です。2016年の熊本地震では、熊本市東区健軍を活動拠点に、被害が甚大だった隣町の益城町を中心に支援活動行いました。また、2020年7月に発生した豪雨災害では、熊本県人吉市に現地拠点に、ボランティアの受入れや住宅再建などの災害復旧の活動を行いました。
- ◎第7回ジャパン・レジリエンス・アワード(強靭化大賞) 金賞(2021年)
- ◎キャンプファイヤー クラウドファンディングアワード2020
ソーシャルグッド賞

熊本暮らし人まつり みずあかり (運営委員・元事務局長)
2004年からはじまった熊本の資源を生かした灯りの祭典。秋の夜、6千名を超えるボランティアの手で熊本城周辺に2日間で約5万4千個のろうそくが灯ります。
「第16回ふるさとイベント大賞総務大臣賞(大賞)」、「日本夜景遺産認定」など多くのアワードも受賞。熊本の秋の風物詩のお祭りへと成長をしています。
お問い合わせ
contact- 電話番号欄には、必ず連絡の取れる電話番号(自宅もしくは携帯電話)をご入力ください。
- 回答に時間がかかる場合がありますので、お急ぎの方はお電話にてお問い合わせください。